国民健康保険
国民健康保険のしくみ
国保に関する届け出
交通事故にあった場合
介護保険
介護保険のしくみ
国保連合会の役割
国保連合会介護サービス苦情相談窓口の紹介
特定健診・保健指導
特定健診・保健指導について
メタボリックシンドロームとは
メタボにならない食生活
喫煙と健康
出産育児一時金等直接支払制度
直接支払制度とは
広報の紹介
テレビ・ラジオスポット放送の紹介
国保のしおり
バックナンバー
電子書籍の基本操作
診療報酬統計情報
診療報酬等の推移
疾病の状況
介護費統計情報
認定者数の推移
サービス受給者数の推移
介護費の推移
和歌山県の医療費マップ
医療費マップ
ホーム > 被保険者の皆様へ > サービス受給者数の推移

サービス受給者数の推移

サービス受給者 6万7,420人 0.22%増(対前年同月比)令和5年10月審査

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
R4年度 66,897 67,230 67,514 67,598 67,920 66,975 67,271 67,752 67,794 67,385 66,567 66,284
R5年度 66,917 67,216 67,249 67,332 67,510 67,136 67,420          
伸び率 0.03% -0.02% -0.39% -0.39% -0.60% 0.24% 0.22%          

※受給者数は、各審査月においてサービスを受けた人数

サービス別受給者数の推移