果汁たっぷり!爽やかな風味が広がる
|
材料 |
分量 |
|
---|---|---|
イサキ(3枚におろしたもの) | 1匹 | |
イカ(1㎝に輪切り) | 1杯分 | |
塩・コショウ | 適量 | |
オリーブオイル | 適量 | |
バジル | 適量 | |
<マリネ液> | ||
Ⓐ |
オリーブオイル | 大さじ4 |
レモン汁 | 1個分 | |
白ワインビネガー (または穀物酢) |
大さじ2 | |
100%オレンジジュース | 100cc | |
にんにく(薄切り) | 1片 | |
ニンジン(千切り) | 10g | |
小玉ネギ(薄切り) | 50g | |
パプリカ(輪切り) | 30g | |
黒コショウ | 適量 |
① | マリネ液を作ります。厚鍋に分量外のオリーブオイル大さじ2分の1を入れ、Ⓐと黒コショウ以外の材料を入れて弱火にかけしんなりさせます。次にⒶの材料を入れて2~3分ほど煮、黒コショウで味を調えます。 |
![]() |
---|---|---|
② | イカとイサキの身の方に塩・コショウを振ります。フライパンを弱火にかけ、オリーブオイルを入れ、イカとイサキの皮面を下にして焼きます。イサキの皮面がキツネ色になりそれぞれに火が通ったら、キッチンペーパーに取り出し余分な油を取り除き、バットに並べます。 |
![]() |
③ | ②のイカとイサキの上に、①のマリネ液をかけ、熱が取れるのを待って冷蔵庫で冷やします。お皿に盛り付けて、バジルを添えて出来上がり!
|
![]() |
![]() |
魚の皮面だけをたっぷりのオリーブオイルでじっくりと焼くのがコツ! 本場スペインでは白ワインを使うのですが、果汁をたっぷり使うことで爽やかな味に仕上がります。 |
イサキ |
---|
消化の良いタンパク質や皮膚・粘膜を保護するビタミンA、カルシウムの吸収をサポートするビタミンDが豊富。 |
イカ |
低脂肪、低カロリー、高タンパク質な食品。EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸が含まれます。 |
オレンジ |
コラーゲンの合成促進作用があるビタミンCが含まれます。さらに、抗酸化作用がありアンチエイジング効果もあります。 |
今回は… | ![]() |
|
|||||
紫外線から肌を守るレシピ |
|||||||
暑い夏がやってきました。夏の日差しは強烈!日光に含まれる紫外線には、カルシウムの吸収率を上げるのに重要なビタミンDを体内で合成するという大事な働きがある一方、シミやそばかす、しわの原因にもなります。できるだけ避けたくなりますね。 |